税理士としての富と成功

勉強して自ら考えるブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

税理士試験合格発表

こんにちは。 12月14日(金)税理士試験の合格発表がありました。 午前の有休をとって8時15分から家でパソコンの前にスタンバイ。 8時30分になった瞬間にインターネット官報のページをF5で更新。 号外を開く。 税理士試験合格者を見る。 受験票…

国税徴収法の理論攻略法

前回は国税徴収法の計算攻略法について書きました。 今回は理論編です。 国税徴収法は理論暗記で決まります。 大事なことなのでもう一度言います。 理論暗記で勝負が決まります。 理論が覚えられない=受験資格がないという方程式が国税徴収法では常に成り立…

国税徴収法の計算問題攻略法

以前国税徴収法のススメを書きました。 国税徴収法は理論だけではなく計算もあります。 理論は覚えることが多いので難儀しますが計算問題を落とすと大幅に失点して挽回できませんので計算も勉強せざるを得ません。 私の場合は消費税法も一緒に受けていたので…

消費税法本試験レビュー

平成30年税理士試験消費税法の解答復元を翌日に行いました。 計算は40点、理論は?です。 大原の消費税の先生に個人的に見ていただいたら合格可能性は6割くらいだそうです。 納税義務の理論が概要ではすべてタイトル挙げはしたものの半分くらい書いて試…

消費税法講義第1回

消費税法第1回目の講義でした。 平成29年の消費税法では計算40点以上、理論40点以上取っていないと合格していないとのことでした。 昨年の不合格者は精度が悪いのが原因 合格のために精度を上げることが必要 【今回のポイント】 今年の消費税法は税率10%と…

東京都北区赤羽マラソン 1月7日

またもリタイヤ。 ハーフは同じコースを2周します。 1週で終わったのでちょうど10キロちょっとでした。 7キロあたりから吐き気が来てこれはもう駄目だと観念しました。 走るって胃が大事です。 これを読む必要ありますね。 http://www.trailrunrun.com/…

働きながら税理士試験を受けることの意味

科目合格制の税理士試験は働きながら税理士資格を目指しやすいので会計事務所で働きながら勉強する方は多いと思います。 私も会計事務所で働きながら受験しています。 正直専念している人は羨ましいとは思ったことがありますが、働きながら受験することのメ…

消費税法対策

2018年は必ず消費税法合格して官報に合格者として名前を載せます。 あと試験まで7月しかありません。 大まかな戦略としては以下のように考えております。 1.受験が1科目だけに集中できるので理解重視で勉強する。 2.計算が遅いので2時間の中で理論に…