税理士としての富と成功

勉強して自ら考えるブログ

占い師にみてもらった

昨年の年末ある占い師に観ていただきました。

そのとき2年後に税理士試験合格するでしょうと告げられました。

 

そのときはなんで2年後なんだと反発しました。

 

結果官報には名前が載らず、1科目合格。

 

これはまた観てもらうしかないでしょう。

 

今年も占い師に会うために西武新宿線久米川まで行きました。

 

まず健康面

問題なし

 

次税理士試験

来年大丈夫でしょう。

うっかりミスが多いので気をつけてください。

 

独立

来年合格しないと5年間ダメです。

来年合格したら再来年までに独立しなさいとアドバイスされました。

 

職場

一人問題のある職員(税理士)がいるので今後どう対応したらよいか

相談しました。

その職員の名前を書いてくださいというので書いて紙を渡したら

その占い師がその名前から霊視を始めました。

その職員の職場での行状を正確に言い当てたのでびっくりして視えるですかと

聞くと視えますと自信を持って答えてました。

 

うーん、占い信じてしまいそうです。

 

国税徴収法のススメ

平成29年税理士試験において国税徴収法合格しました。

 

残念ながら消費税法は落ちて官報に合格者と記載されることはありませんでした。

 

現在簿記論、財務諸表論、法人税法国税徴収法が合格済となっています。

 

結論からいうと国税徴収法選択してよかったです。

 

【理由】

 

1.本試験で考える時間があること。他の科目は試験中に時間切れをおこしますが

 国税徴収法はそれが全然ありません。

 

 じっくり考え解答することができます。

 

 努力が報われやすいと思います。

 

2.計算があまりでない。

 

 計算間違えでそのあと全滅ということは少ないです。


 学校では計算は出ますが本試験では出なくなっています。

 

 たとえば消費税法では原則簡易の選択を間違うとか相続税法で法定相続人を間違うと

 いった即死レベルの問題はないと考えていいと思います。

 

 

 

国税徴収法は会計事務所の仕事上使えないと思われています。

 

しかし経済社会の中ではものすごく重要な法律です。

 

私は経済人としてこの法律を熟知していることは必ず役に立つと信じています。

 

割り切って合格目指す方はそれはそれで一つの考え方です。

 

でもせっかく国税徴収法を選択されたのであれば興味を持って勉強すると

今後も国税徴収法の知識が生きてくると思います。

 

国税徴収法国税通則法と並んで抽象度が高い税法です。

 

個別具体的な規定は所得税法等に規定されているからです。

 

国税徴収法を興味を持つためには次の本をぜひ読んでいただきたいと切に思います。

 

[増補版]4日でマスター! 徴収実務【徴収業務に強い見方! 増補版完成! 】

[増補版]4日でマスター! 徴収実務【徴収業務に強い見方! 増補版完成! 】

 

 この著者はとてもよく勉強されています。

 

徴収の現場の問題意識、悩みなどを通して徴収に関する法律を勉強できます。

 

とくに納税者保護を重視して納税者と直接コミュニケーションとりながらどのように租税債権の確保をしていくかよく理解できました。

 

試験合格を目指すのであれば学校に行った方がいいと思います。

独学はつらいです。

学校がペースメーカーになるのでぜひ授業を受けましょう。

 

私は大原の山藤隆大先生の授業を受けていました。

 

関西弁ですが、メリハリがきいた授業でとても聴きやすかったです。

ちょっと厳しいことをいうところも担当の先生としてはよかったです。

厳しいことを言ってくれる先生はいい先生と思った方がいいです。

 

ミニテストは絶対に満点を取りましょう。

 

基本的に学校の教材だけで大丈夫です。

 

理論テキストを暗記していくのですが、解説はちゃんと読んだ方がいいです。

 

理解したほうが暗記しやすいですし、本番の試験では理解していないとどの項目をきかれているのかわからず的外れな解答になり致命傷になりかねません。

 

助教材としては図解を使っていました。

わからないときはこれを見ていました。

 

図解 国税徴収法〈平成27年版〉

図解 国税徴収法〈平成27年版〉

 

 

 具体的な勉強方法としては学校の授業とテキスト、答練といった誰でもやることはもちろんですが他人と差をつけるには以下のことをするとよいです。

 

それは勉強しているときに条文、規定の趣旨を考えることです。

 

国税徴収法の目的は国税債権の確保、私法秩序の尊重、納税者の保護です。

この規定は一体どの目的のために作られたのか、必ず上記3つのどれかに当てはまるはずです。

これらの目的はそれぞれの者の利益と衝突するためどの目的のための規定かが分かれば

頭の中ですっきりと整理され記憶に残ります。

 

 

 

 

 

 

財務省の近現代史 

筆者は倉山満氏です。

倉山氏の財務省(旧大蔵省)に対する愛情を感じる本です。

 

倉山氏の主張は本来の大蔵省に戻れです。

名前を戻せということではありません。

 

戦前と戦後で分けたいと思います。

 

 

【戦前】

大蔵省は明治初期お金のない政府が税金を集める集団として作られた。

戦前は陸軍が暴走という刷り込まれた固定観念があるが決してそんなことはない。

史上最強の大蔵大臣井上準之助のまえに陸軍や海軍が戦々恐々としていた。

その後高橋是清と大蔵省は完全に陸軍を抑え込んでいた。

しかし馬場鍈一が恒久的増税を許し戦費が無制限に増えた。

それにより無謀な戦線拡大し日本が敗戦した。

 

 

【戦後】

占領期大蔵省は社会主義者の多いGHQに抵抗し、資本主義を守った。

池田勇人政権時の高度経済成長により豊かになり共産主義の付け入る隙がなくなった。

田中角栄の登場により財政は無制限なバラマキで大蔵省は増税路線を志向するようになった。

田中角栄を倒した竹下登は消費税増税で大蔵省に貸しを作り、小沢一郎と組んだ大蔵次官斉藤次郎に復讐し、大蔵省を痛めつけた。

橋本政権(竹下の傀儡)が日銀法を改正し、財務省は日銀をコントロールできなくなった。

日銀はひたすらデフレ街道を突っ走り日本経済を奈落の底に落とした。

日本を救うには日銀法再改正し財金再統合をやるしか道はない。

 

検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年を読む (光文社新書)

検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年を読む (光文社新書)

 

 

 私はこの本で自民党田中角栄竹下登が大蔵省を押さえつけこの国の財政を歪めきたかと理解できました。

 

田中角栄竹下登が首相を辞めた後も院政を敷き歪んだ権力構造を生んできました。

この2人に共通していることは親中派であることです。

 

アメリカ合衆国ニクソン政権のときに米中は接近しました。ソ連と対抗するためです。それと呼応するように親中派が日本の権力者となっていたのです。

 

その結果中華人民共和国はどんどん経済力をつけ世界第2位の経済力を有するようになりました。

日本銀行の金融引き締めも人民元安を誘発し、日本経済を痛めつけ中国の輸出を増やしました。

 

驚いたことにノーパンしゃぶしゃぶなどの大蔵省スキャンダルは竹下登の策略だったということです。

竹下登がマスコミを使って大蔵省を叩きに叩いたのです。

検察もそれに協力しました。

この本によりますと竹下登法務省も浸食していたそうです。

とんでもない権力です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

糖質制限のススメ

私は健康法として糖質制限をお勧めしたいと思います。

糖質制限の良さはダイエットではありません。

ダイエットはあくまで副次的な効果です。

 

糖質制限を始めると明らかに体調が良くなります。

私の場合花粉症が出なくなったのが衝撃的でした。

27年前に花粉症発症して以来花粉の時期約2月間苦しい思いをしてきました。

春にマスク、薬なしでランニングできる喜びは言葉にできません。

 

注意点としてはタンパク質をしっかり摂る、良質の脂質を摂ることです。

タンパク質はホエイプロテインもおすすめですが肉卵が一番のおすすめです。

脂質はオメガ3、バターなどがいいと思います。

 

糖質制限始めた時のデメリットはすぐには脂質代謝にスイッチすることができなく

頭がボーっとしてしまうことです。

 

四六時中糖質摂っている方はずっと糖質代謝オンリーで脂質代謝が弱まっているようです。理想としては頭がボーっとしたら横になるのが乗り切るコツです。横になっていれば意識がはっきりしてきます。

 

横になれないのであれば便宜的に飴などをなめて糖質制限を一時やめて再度チャレンジしましょう。

 

糖質制限を始める前は自覚はしていなかったのですが低血糖症でした。

医師の診断を受けたわけではないので断定は良くないですがあきらかに

低血糖になっていました。

 

常時漠然と不安感に襲われていてアイスクリームを食べると幸福感に満たされますが

数時間後にはすごい眠気で仕事どころではありません。

 

 

 

 

つくばマラソン完走できず

2017年11月26日 つくばマラソン

当日の朝の体重測定 86.8キロ

2週間前のハーフの足の疲労が取れていない感じなので

不安を抱えてのスタートでした。

結果は29キロでリタイヤでした。

 

測定ポイント スプリット ラップ 通過時刻
Start 00:03:01   09:23:01
5km 00:40:35 0:37:34 10:00:35
10km 01:18:45 0:38:10 10:38:45
15km 02:01:48 0:43:03 11:21:48
20km 02:43:20 0:41:32 12:03:20
中間 02:53:28   12:13:28
25km 03:32:09 0:48:49

12:52:09

10キロすぎてから右ひざの痛みを感じはじめました。
体重が重すぎるんですよね。
2年前のつくばマラソンは体重が75キロで4時間28分でした。
つぎのフルマラソンはかすみがうらマラソンの予定です。
次は絶対完走したいです!
 
富と成功に感謝します。
 

マスターイメージを持ち続ける

マスターイメージを持ち続けるとそれが潜在意識に入り、いつのまにかそれが実現してしまいます。

潜在意識は強制力がありますのでいやでも実現してしまいます。

 

ちなみに私のマスターイメージを紹介します。

 

1.独立して自分の事務所を持つ。素晴らしい顧問先と従業員に囲まれ成長し続けている。

2.トライアスロンやマラソンの海外大会に毎年出場している。

3.個人の金融資産は5億円を超えている。

 

あなたはどのようなマスターイメージをお持ちでしょうか。

文章にしてみるとイメージがはっきりしてきますのでおすすめです。

 

富と成功に感謝します。

ハーフ辛うじて完走

11月11日

朝体重測定 87.6キロ

走る重さではありません(笑)

天気がよく暑すぎました。日差しがきつかったです。

 

さて結果は、2時間50分(PBは2時間1分)

前半1時間20分、後半1時間30分でした。

体重が(泣)

2週間後につくばフルがあるのでこの2週間は緊急ダイエット

基本的に1日1食 糖質制限

できたら83キロ台までもっていきたいです。

いや、もっていきます!!

 

今回のハーフはウォークブレイクを使いました。

次のつくばでもウォークブレイク使います。

ウォークブレイクについては以下を参考にしてください。

masujiro.cocolog-nifty.com

 

富と成功に感謝します。